簿記1級独学応援動画一覧
-
むずかしいテーマは、なぜそれがあるのか、趣旨に興味を持ってみよう!
今回の「頑張ろう日商簿記1級合格」は休暇中で家内の実家に来てお話をしています。 簿記1級の勉強などをしていると難しいテーマにあたることもあります。 例えば先日行われた146回の問題ならば通貨オプションがありました。 一瞬 […]
-
今回の「頑張ろう日商簿記1級合格」は、第146回日商簿記検定1級の最新の合格体験記をご紹介します。 今回ご紹介するのはKYさんとおっしゃる地方公務員の方ですが、89点という高得点で合格をしています。 柴山式の場合は75点 […]
-
今回の「頑張ろう日商簿記1級合格」はお盆休みついて考えてみました。 年に何回か大型連休がありますが、今回のお盆休みの場合は11日が最近できた「山の日」ということで、11日から休みになります。 土日を挟んで11日~16日の […]
-
簿記2級の方もファイナンス・リース取引については今後試験範囲になりますので勉強が必要になってきています。 ですからファイナンス・リース取引の基本的な仕訳パターンを知っておくのも意味があると思います。 今回は日商簿記検定1 […]
-
今日は8月3日です。 8月に入って徐々に各商工会議所で第146回の日商簿記検定1級の合格発表が始まっています。 先月の終わり頃からポツポツと簿記1級の結果に関する受講生の方の報告が届いています。 私が知っている範囲では簿 […]
-
今回の「頑張ろう日商簿記1級合格」は、忙しい現代人の方が通学・通勤電車の中で勉強する工夫の仕方について考えてみたいと思います。 通勤・通学で片道30分以上かかる方と歩いて片道5分ぐらいの方では毎日50分の差がありますが、 […]
-
迷ったときに、第一歩を踏み出す勇気を持とう!(日商簿記1級)
今回の「頑張ろう日商簿記1級合格」は迷ったときの判断基準について一緒に考えてみたいと思います。 今日は2017年6月17日ですが、6月11には第146回の日商簿記検定がありました。 受験された方はお疲れさまでした。 この […]
-
よく私は講義の中で「分かったつもりで先に行きましょう」と言っています。 特に難しい論点が出たときに、そこでずっと悩んでいてもなかなか進歩がありません。 まずは基本を一通り押さえてから、2回転目に難しい論点に取り組むと、他 […]
-
今回の「頑張ろう日商簿記1級合格」は、2017年6月11日に実施された第146回の日商簿記検定1級から商業簿記と会計学の簡単な講評をします。 商業簿記の問題量が少し多くて苦労されたと思いますが、今回は4つの点についてポイ […]
-
昨日、2017年6月11日に日商簿記検定1級が実施されました。 問題文を見た全体的な私の印象と、解答速報を作成するプロセスに関わった過程で気づいた点、あるいは今後合格をするための対処法などについて、個人的な感想をお話した […]
-
今回の「頑張ろう日商簿記1級合格」ですが、今日は2017年5月31日です。 2017年も早くも5か月が経ちました。 いよいよ今日は5月の最終日です。 明日からは6月です。 月が変わると運という意味のツキも変わります。 流 […]
-
「勉強や仕事をしている間はほかのことを考えない!」と決めよう
今回の「頑張ろう日商簿記1級合格」は、他の勉強や仕事などにも使える話です。 割とパフォーマンスが上がりにくいと思っている方がいると思います。 周りの人と同じことをやっていてもマスターの度合いが遅かったり、なかなか仕事が捗 […]
-
日商簿記検定1級という難関資格を受けるにあたって応用力の養成をどのようにやったら良いかと悩む方もいらっしゃるかと思います。 過去問の研究を第一にやっておいたほうが最短距離でより効率的です。 本試験に近い形式ですから、もっ […]
-
今回は日々コツコツ歯磨きのように自然と勉強ができるようになる、その重要性についてお話をしてみたいと思います。 日商簿記検定1級というのは柴山式ならば簿記2級合格レベルから勉強を始めて500時間程度以上の学習量が目標となっ […]
-
期末商品の決算整理(基本型・三分法)~日商簿記1級・2級合格~
今回の「頑張ろう日商簿記1級合格」ですが、商業簿記・会計学でよく試験で問われる期末商品に関する決算整理仕訳について、基本形を一緒に考えてみたいと思います。 これは日商簿記検定2級の第三問商業簿記でもよく出る処理ですので、 […]
-
自分が苦手な論点のチェックをしていて、例題でも過去問でも良いですが、できなかった問題があったとしましょう。 そのときに、できなかった問題をどのタイミングで「できる」というふうに判断を変えていいかという1つの物差しです。 […]
-
インプット3:アウトプット7(350時間)が理想の配分【簿記1級】
今回は学習時間の配分についてお話をしたいと思います。 学習時間の配分については折に触れてお話をしていると思いますが、11月に実施される144回への対策なども踏まえて、効率良く計画を立てていただくために、もう一度お話したい […]
-
難しい問題を見極めるために、基本問題を徹底練習しよう!【がんばろう!日商簿記1級合格512】
がんばろう日商簿記1級合格、今回は「難しい問題を見極めるために、基本問題を徹底練習しよう」というテーマでお話をしたいと思います。 先日、第134回の簿記1級の試験がありましたが、実はそれほど難しくはありませんでした。 工 […]
-
第143回1級の講評と感想 【がんばろう!日商簿記1級合格511】
がんばろう日商簿記1級合格、今回は第143回簿記1級の講評と感想をお話したいと思います。 昨日は第143回の日商簿記検定がありましたが、簿記1級を受験された方、大変お疲れさまでした。 手応えを感じた方やそうではない方など […]
-
第143回、ベストを尽くしましょう!【がんばろう!日商簿記1級合格510】
がんばろう日商簿記1級合格、今回は「143回、ベストを尽くしてがんばろう」というテーマお話をしたいと思います。 今日は2016年の6月11日です。 明日は第143回の本試験があります。 ぜひ頑張ってください。 先ほど、簿 […]