簿記1級独学応援動画一覧
-
がんばろう!日商簿記1級!!第72回「直前アウトプット180時間が勝負を決める」
多くの方から寄せられる質問に、 「〇〇がよくわかりません」 「〇〇の処理が難しくて一回でわからないです」 というものがあります。 そのような場面は、1級になると非常に増えますね。 しかし、心配は御無用です。 インプット段 […]
-
がんばろう!日商簿記1級!!第71回「1巡目のインプットの目的」
そもそも、1級が対象とする企業活動は、 多くの方にとって、未経験のことばかりです。 それをしっかりと納得いくように理解するまで 毎回のインプットに細かくこだわってしまっては、 忙しい環境にあって、適切な期間(半年とか一年 […]
-
がんばろう!日商簿記1級!!第70回「1級合格後のビジョンを描く」
1級は、2級や3級と違って、 会計の専門家としての知識も問われます。 少なくとも半年程度は毎日、 コツコツ学習を継続するので、 それなりの忍耐力も必要ですね。 そこで、1級合格に向けて 学習をするにあたっての 大事な準備 […]
-
がんばろう!日商簿記1級!!第69回「連結決算は本支店の延長」
連結会計を苦手にする方は多いですね。 柴山式1級講座でも、連結の論点に関する質問や、 連結が苦手であることを悩んでいる相談がときどき あります。 それまで学んできた個別会計とは違った視点が 必要と言う点では、たしかに戸惑 […]
-
がんばろう!日商簿記1級!!第68回「オリジナル音声教材を作ってみよう」
忙しい現代人が1級を独学で合格しようと思ったら、 効率的な時間管理をしなければなりませんね。 1級合格には、平均して一日2時間程度の学習時間を 確保することが望ましいですが、なかなか思うようには 時間が作れないと思います […]
-
がんばろう!日商簿記1級!!第65回「簿記学習のリベンジは、何度してもいい!」
3級、2級も人によっては難しく感じる時が何度かあると思います。 しかし、やはり1級は会計の専門家への登竜門ですから、 一味違った難しさがありますよね。 3級や2級は早ければ2-3週間、一日1時間程度の学習時間で 平均して […]
-
がんばろう!日商簿記1級!!第64回「1級のテキストを、まずは短期間で通読してみよう!」
1級の内容は、確かに難しいです。 だからこそ、3級や2級の学習のとき以上に、 「分からなくても気にせず、分かるところだけを意識して 最後までテキストを通読する。」 をより一層強く意識しましょう。 どのみち、最初はたいてい […]
-
がんばろう!日商簿記1級!!第63回「1級合格という目標のためにマイ・アセスメントを作ろう」
1級合格という最終ゴールに達する過程で、 さまざまな学習上の課題をクリアーしなければなりません。 そのさい、途中で自分の到達度を測定するツールがあると 便利ですよね。 そこで、今回おすすめするのが「マイ・アセスメント」で […]
-
がんばろう!日商簿記1級!!第62回「あなたの1級学習が続かない原因を5つあげよう」
3級、2級にくらべて、 1級合格に必要な勉強量はとても多いですね。 平日は平均2時間、週末(土日あわせて)5時間程度の 学習をだいたい5ヵ月程度、おおむね300時間強 こなすとと、柴山式の場合、1級に合格してもおかしくな […]
-
がんばろう!日商簿記1級!!第61回「日誌をつけて毎日の行動を振り返ろう」
たとえば、2013年6月に1級合格することを 目標とするならば、今は12月上旬ですから、 学習期間は6ヵ月あります。 日数にして約180日ですね。 一日2時間程度勉強するとして、300時間以上 学習すれば、2級修了レベル […]
-
がんばろう!日商簿記1級!!第60回「睡眠不足は学習意欲を低下させる」
意志の力(意志エネルギー)は、一日のうちに、使っていくほど どんどん消費して備蓄がなくなっていきます。 私の場合、やはり午前中よりも午後のほうが意志エネルギーが 疲れとともに下がり気味になり、注意力散漫になるきがします。 […]
-
がんばろう!日商簿記1級!!第59回「何をやるかより、どう続けるか」
今の大手専門学校や大手出版社などで 出している簿記1級のテキストの内容は、 基本的に大きく異ならないと考えられます。 インターネットや印刷技術が今のように 相当進歩している時代にあって、ハード面での 差別化が難しいと言え […]
-
がんばろう!日商簿記1級!!第58回「日商簿記1級は、まず50点を取ろう」
「1級は、まず50点取れれば上出来です」 第132回の簿記検定を受験された方、 たいへんお疲れさまでした。 結果に満足できた方も、思うように点が取れなくて 落ち込んでいる方も、まずはここまで努力した自分の プロセスを承認 […]
-
がんばろう!日商簿記1級!!第57回「11月17日(土) 初心者・3級レベルからの1級合格法!」
「11月17日(土) 初心者・3級レベルからの1級合格法!」 について、柴山が熱く語る無料セミナーを実施しました。 この1週間ほど、無料セミナーを4回ほど実施しましたが、 いずれもほぼ満席で大盛況でした。 「もっと、こう […]
-
がんばろう!日商簿記1級!!第56回「最近の簿記検定(128回,129回,131回)ではリース取引が出ていない」
リース取引が、さいきん3回出ていない! というお話です(第132回対策用)。 平成24年11月18日第132回1級合格を目指されている方は、 最近3回(128,129,131)ではリース取引が出ていません。 久しぶりなの […]
-
さいきん、1級の試験範囲として総記法という 商品売買の記帳方法が話題になっているようです。 意外に総記法がわかりにくくて困っている、という声を 聞いたので、この機会に10分程度でわかる 総記法の基礎知識を解説してみました […]
-
がんばろう!日商簿記1級!!第54回「11月からスタートして、2013年6月の1級に合格しよう! 」
柴山式では、11月に1級受検対策を始める方向けに、 新しい学習計画を提案いたします。 ちょうど6月の私見日まで7カ月の今が、 ある程度の余裕を持たせて1級合格を目指すことが 可能になります。 まずは、急がば回れで、 11 […]
-
がんばろう!日商簿記1級!!第53回「柴山式総勘定元帳の使い方 ~1級有価証券のケース~ 」
1級レベルの論点でも、柴山式総勘定元帳を使うと、 スムーズに理解できることが少なからずあります。 今回は、1級商業簿記の頻出論点である金融商品会計です。 なかでも、その他有価証券は、ほかにも論点の広がりが多く、 本試験で […]