簿記の力をつけることで、企業の経理職、財務諸表を読む力、経営管理や経営改善などビジネスに関連する幅広い分野で活躍ができます。
簿記の入門(簿記3級)、中級(簿記2級)、上級(簿記1級)までを簿記検定講師歴20年以上の公認会計士・税理士の柴山政行が、オンライン動画等で解説いたします。短期間で簿記検定合格レベルの力をつけて合格証をつかみ取ってください!
- 年末年始の業務について
- 年末年始もWEBサイトよりご注文を承っております。
柴山式簿記通信講座受講生の合格体験記
会社員が柴山式講義の「分かったつもりで次に進む」を実践し見事2級合格!日商簿記検定2級 合格体験記(N.Y.様)
会社員が柴山式講義の「分かったつもりで次に進む」を実践し見事2級合格!
2025年2月実施の日商簿記検定2級(ネット試験)に見事合格されたN.Y.様より、合格体験記をいただきましたのでご紹介します。
日商簿記検定2級合格体験記 N.Y.様
【合格回】ネット試験2025年2月受験【点数】92点
【勉強期間】2カ月
【1日の勉強時間】2時間くらい
心がけていたこと
アウトプット中心の学習を心掛けていました。動画視聴によるインプット学習で多少つまずいても柴山先生がよくおっしゃる「分かったつもりで、次に進む」を実践していました。
柴山式簿記講義を選んだ理由
税理士簿記論の学習を検討していてYouTubeの「3か月半で税理士・簿記論にチャレンジできる合格プラン」を視聴し、これなら自分にも出来るかもしれないと思い、その前段階として簿記2級講義を受講しました(自分に合うか確認のため)。柴山式簿記講義を受講した感想
工業簿記で一度、簿記2級の勉強を挫折しておりましたが、柴山式総勘定元帳で一連の流れをつかむことが出来ました。テキストも必要最低限の分量でまとめられているため、インプット学習時間を抑えられて良かったです。
今後受験する方へのメッセージ
この講義の問題集と予想問題がスラスラ全問解けるようになれば確実に合格できると実感しております。他の教材に手を出さず、柴山先生を信じて頑張って下さい。
その他ございましたら、ご自由にお書きください
簿記2級に合格してすぐ「柴山式簿記論」の講義を受講しています。ミニ例題や過去問を完璧にして令和7年度簿記論合格を目指します。
柴山式簿記検定対策通信講座受講生 合格者インタビュー
【特集】
中学2年生が見事2級合格!第143回日商簿記検定2級合格体験記(涼竜君)
中学2年生が見事2級合格!
2016年6月実施の第142回日商簿記検定2級に見事合格された
涼竜君(中学2年生)より、合格体験記をいただきましたのでご紹介します。
日本商工会議所より取材を受けました
簿記検定1級・2級・3級合格体験記一覧
-
会社員が重要なポイントを網羅している柴山式テキストで見事1級合格!日商簿記検定1級 合格体験記(H.Y.様)
-
会社員が短期合格に適した柴山式講座を繰り返し見事1級合格!第164回日商簿記検定1級合格体験記(S.S.様)
-
大学生が効率的な学習ができる柴山式講座を受講し見事1級合格!第162回日商簿記検定1級合格体験記(F.K.様)
-
会社員が柴山式講義の「分かったつもりで次に進む」を実践し見事2級合格!日商簿記検定2級 合格体験記(N.Y.様)
-
小学5年生(10歳)が社長BOKIゲームをきっかけに勉強を続け見事2級合格!日商簿記検定2級 合格体験記(榎本 様)
-
説明が分かりやすい柴山式講義で学び見事2級合格!日商簿記検定2級 合格体験記(Y.H.様)
-
小学3年生(8歳)が社長BOKIゲームで楽しみながら学び続け見事3級合格!日商簿記検定3級 合格体験記(町島 様)
-
柴山式総勘定元帳で楽しみながら理解し見事3級合格!日商簿記検定3級 合格体験記(Y.D.様)
-
学生が参考書とは違う丁寧な柴山式解説で見事3級合格!日商簿記検定3級 合格体験記(S.E.様)