簿記2級独学応援動画一覧
-
今回の「頑張ろう日商簿記2級合格」は勘定連絡の入口について大まかに理解するために、事例を使って説明します。 柴山式総勘定元帳は、十字を書いて、左上がⅠ.資産グループ、右上がⅡ.負債グループ、右の真ん中がⅢ.純資産グループ […]
-
第147回日商簿記2級に85点で合格!(柴山式・合格体験記より)
先日、第147回日商簿記検定が実施されましたが、そのうち簿記2級と簿記3級の合格体験記が続々寄せられています。 現在、合格体験記をサイトにアップしていますが、今回はそのうちの1つであるM.Kさんの簿記2級合格体験記をご紹 […]
-
今回は簿記1級にも簿記3級にも言えることですが、テキストの問題を解くときに漠然と解いてしまうケースが多いと思います。 普段の1問1問の解いている学習態度というのが本番の試験に出ます。 普段の勉強中にその人の態度や心構えな […]
-
今回の「頑張ろう日商簿記2級合格」そして「日商簿記検定3級合格」のテーマとして、今日は2017月12月9日ですので、明日12月10日をスタートとした学習プランをご紹介したいと思います。 12月は若干余裕がある形にしてある […]
-
期末商品の評価に見る、易しい問題を難しく見せる出題テクニック
今回の「頑張ろう日商簿記2級合格」は、問題を難しくするテクニックについてお話します。 私も色々な問題を大学や専門学校で作成して採点もしてきたので分かっているのですが、簿記の世界では理論が高度な問題というのはそれ程ありませ […]
-
問題が解けるようになったら、ひと晩おいてもう一度解いてみよう!
今回の「頑張ろう日商簿記2級合格」は復習の仕方についてのお話です。 これは簿記3級でも簿記1級でも同じなのですが、人間というのは繰り返すことによってできなかったものができるようになります。 こういった連鎖でやがて合格レベ […]
-
今回の「頑張ろう日商簿記2級合格」は、会計や簿記の勉強を楽しみましょうという話です。 これは論語の一節に「これを知る者はこれを好む者に如かず。これを好む者はこれを楽しむ者に如かず」という言葉があります。 会計を知ろうと努 […]
-
9月から始めて、147回の3級・2級合格にチャレンジしてみよう!
今日は9月1日ですが、11月19日に行われる第147回の日商簿記検定までにどれぐらいあるかというと79日あります。 スタートが明日・明後日と少しずれ込んでも70日以上はあります。 概ね1日2時間ペースの勉強であれば一気に […]
-
さいきんの日商簿記検定の合格率 (144回、145回、146回)
今回の「頑張ろう日商簿記2級合格」は簿記3級と簿記1級にも関係するお話ですが、最近の合格率を一緒に見てみたいと思います。 平成28年11月に行われた144回と平成29年2月に行われた145回と平成29年6月に行われた14 […]
-
今回の「頑張ろう日商簿記2級合格」ですけれど、非常に柴山式の学習者の方から合格体験記をたくさんいただいているのですが、その中で高校生の方から合格体験記をいただきましたのでご紹介します。 4か月ぐらいで受かった方ですが、心 […]
-
今回の「頑張ろう日商簿記2級合格」は最近いただいた嬉しい合格体験記のお話です。 今朝方サイトを確認してアップされているものですが、NTさんという契約社員の方からいただきました。 ありがとうございます。 このような合格体験 […]
-
今回の「頑張ろう日商簿記2級合格」は、貸借対照表に表示される棚卸資産に関する項目の違いについて理解を深めていきたいと思っています。 これは日商簿記検定2級や1級の工業簿記の入門的な話に通じますので、この機会に知識を整理し […]
-
取得(M&A)した子会社が一年後に利益を出した!【連結会計超入門4】
「連結超入門」の第4回目をお届けします。 今回は子会社株式を取得した後、その子会社が利益を出した場合に連結上どうなるかというお話です。 まず、第3回目で紹介した事例のおさらいからです。 C社は元の親会社であるA社からB社 […]
-
今回はご好評を頂いている「連結超入門」の3回目です。 A社が1年間子会社であるB社を持っていて、1年経ってからB社が60ほどの利益を上げたので、元々持っていた子会社株式100(設立したときの出資額)からさらに160に成長 […]
-
昨日公開した「連結超入門①」が好評をいただき、第2弾をアップしてほしいという要望をいただきましたので、ご要望にお応えして「連結超入門②」ということで、子会社を設立して1年経ってから利益が上がったらどうするかということにつ […]
-
いよいよ、次回(2017年11月)の第147回から簿記2級の商業簿記に連結財務諸表が入ってきます。 そのため、戦々恐々としている方もいらっしゃるかもしれませんが、ご安心ください。 パターンがある程度決まっていますので、そ […]
-
今回の「頑張ろう日商簿記2級合格」ですが、これは簿記検定の3級2級1級のトレーニングにかかわらず、会社経営やビジネスのスキルアップなど、あらゆることに通じる話です。 練習を沢山したほうがレベルアップはしやすいのですが、い […]
-
第143回の合格発表の報告が寄せられています【がんばろう独学簿記2級162】
がんばろう日商簿記2級合格、今回は「第143回の合格報告が寄せられています」というテーマでお話したいと思います。 数日前から簿記2級の受講生の方から合格報告をいただいていますが、前回の142回や141回に比べると今回のほ […]
-
がんばろう日商簿記2級合格、今回は「勉強を楽しもう」というテーマでお話をしてみたいと思います。 143回の合格発表が始まってきていて、柴山式簿記講座受講生の方からも合格の報告をいただいております。 これから合格体験記のア […]