1日2時間の学習で見事1級合格! 第149回日商簿記検定1級合格体験記(W.様)

1日2時間の学習で見事1級合格!

2018年6月実施の第149回日商簿記検定1級に見事合格された
W.様より、合格体験記をいただきましたのでご紹介します。






 

日商簿記検定1級合格体験記 W様/ 会社員

【合格回】149回1級
【点数】73点(商20、会18、工18、原17)
【勉強期間】14か月
【1日平均】2時間

柴山式1級講座をどのようにして知りましたか?

ホームページ

簿記1級を取得しようと思ったきっかけ(またはニーズ)はなんでしたか?

キャリアアップ

柴山式1級講座を受講しようと思った決め手となる理由はなんでしたか?

動画を観て、柴山さんの熱意を感じた。
また、40時間で基礎講座をインプット出来るところ。

柴山式1級講座を受講してみて、いかがでしたか?

短い時間の中で、基礎知識を習得することが出来た。
試験でポイントとなる点を理解することが出来た。

合格体験談

<学習スタイル>
会社員として働きながらの学習だったので、メリハリをつけ、試験の2ヶ月前から本格的に勉強することを決めて取り組みました。
それまでは1日1時間程の通勤時間に勉強をしました。
<科目別学習方法>
ただ暗記をするだけではなく、一つ一つを理解しながら勉強することを意識しました。
ただ、理解するという事はとても難しく、理解したと思っていても、次の疑問が出てきて、思うように勉強が前に進まないこともありました。インプット期には、仕訳の意味や背景をきちんと理解するよう努めました。
商会は過去問を中心に、工原はミニ例題を中心に勉強しました・
<苦労したこと>
なかなか点数が伸びない時は何を勉強したらよいのか悩みました。
ただこれは、テキストを眺めて勉強した気になっていただけで、問題を解いていないのが原因でした。
時間を計って問題を解くことで、ダラダラとやる癖をなくしました。
<特徴と活用方法>
過去問の音声をダウンロードして、いつでも聞けるようにしました。
ミニ例題を印刷し、5回転程解き直しました。
You tubeに上がっている原価計算基準もダウンロードして、空き時間に聞くようにしていました。
どうしても分からない時は、質問をさせて頂きました。
<その他>
最近の工原は、特に臨機応変に対応しないと点数が取れないと感じます。
色々なサイトにも書いてあると思いますが、とにかく問題をたくさん解かないと合格は難しいと感じました。
今回の149回の試験を受けた際には、「簡単だなあ」と感じました。
おそらく、受かる時にはこの感覚を感じることが出来ると思います。

柴山式簿記講座受講生 合格者インタビュー
商品に関するご質問・ご相談はこちら