受託販売1


受託販売とは、委託者から依頼を受け、委託者の商品を代理で売る販売形態のこと。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                               lesson.08
  ★ 5分で完結!中学生でもわかる簿記入門 ★(読者2298人)
                               2005.08.03
   関連HP  http://bokikaikei.net/          [毎週 水曜日] ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  ※ 図が見にくい方は、「等幅フォント」でご覧下さい。\_(・ω・)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<仕訳24> 受託販売1                   [★★★]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================
 ※《受託販売》とは …
    委託者から依頼を受け、委託者の商品を代理で売る販売形態のこと。
    (つまり、受託販売は、委託販売の相手側の立場となります。)
    受託販売の目的は、委託者からの販売手数料を得ることです。
===================================
 まず、委託者から商品を預かるとします。
委託者から商品を預かった時は、単に他人のものを預かったに過ぎないので、
受託者にとって財産変動はなく、特に仕訳はいりません。
 ただし、商品を預かった(引取った)時に引取運賃などの費用がかかり、
立て替えた場合には、本来、委託者が払うべき費用を立て替えてあげたので、
委託者に対する‘債権’が発生します。
そこで、受託販売により発生した債権・債務(貸し・借り)は、「受託販売」
勘定で処理します。
   
引取費用に限らず、引取った後のこちら(受託側)での倉庫保管料、受託商品
を宣伝するための広告代なども、立て替えたならばすべて「受託販売」勘定
で仕訳します。
●仕訳 1
  ~委託者から商品を引取り、立替費用を現金で支払った時~
   受託者が立て替えた金額は、後日、委託者へ請求するのですから、
   委託者に対する‘債権’を表す「受託販売」勘定を【借方】に記入します。
  1.(借)受 託 販 売 ×× (貸)現     金 ××
【練習】::::::::::::::::::::::::::::::
(1)委託者から原価100万円の商品を受け取り、引取運賃3万円を
   現金で支払った。
(2)また、後日、上記の商品の保管費用9万円を、現金で支払った。
::::::::::::::::::::::::::::::::::
【答え】単位:万円
(1)(借)受 託 販 売  3 (貸)現     金   3
(2)(借)受 託 販 売  9 (貸)現     金   9
        
::::::::::::::::::::::::::::::::::

柴山式簿記講座受講生 合格者インタビュー
商品に関するご質問・ご相談はこちら