引出金の決算整理仕訳


決算日が来ましたら、会社の決算手続の一環として、
引出金勘定を貸方に記入するとともに、資本金勘定を借方に記入して、
引出金勘定と資本金勘定を相殺することになるのです。
------------------------------------
                              lesson.066
  ★ 5分で完結!小学生でもわかる簿記入門 ★      
         
                (読者数3697人) 2004.10.25
 関連HP  http://bokikaikei.net/       (月・水・金 午前中) 
-----------------------------------
【CONTENTS】
 ○ 引出金の決算整理仕訳
(※図が見にくい方は、等幅フォントまたはMSゴシックでご覧下さい) 
-----------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ○ 引出金の決算整理仕訳
 今回のテーマは、「資本金」勘定と「引出金」勘定です。
 店主からの出資取引は、バックナンバー003で、
 元手の引き出し取引は、バックナンバー036で、
それぞれ扱ってますよ!
  → http://bokikaikei.net/ 
 念のため、復習しておきましょうね!
==================================
(1)店主が、店に現金を元入れし、事業を始めた。
   (借)現     金  A (貸)資  本  金  A
                      (+)
(2)店主は、その後、個人的な支出のため、現金をお店から引き出した。
方法1 資本金勘定を使う方法
   (借)資  本  金  B (貸)現     金  B
        (-)
方法2 資本金勘定の分身(控除科目)である引出金勘定を使う方法
   (借)引  出  金  B (貸)現     金  B 
        (-)
 引出金勘定を使った方が、この科目への集計額を見るだけで、店主の
個人的支出を区別して把握できます。
==================================
 以上が、いぜんに学習した、出資および引出の取引です。
 ここで、引出金勘定を用いる方法で、店主の個人的支出を記帳すると、
決算日現在では、総勘定元帳上、次のような2つの勘定科目の両建て集計が
行われていることになりますよね。
            資  本  金
        ―――――――――――――――
               |(1)  A
               |
               |
            引  出  金 
        ―――――――――――――――
        (2)  B |
               |
               |
 ここで、引出金勘定が資本金勘定の分身であり、期中の個人的支出につき、
とくに資本金勘定から分離して記入するための便宜的な勘定であることを
考えると、決算では、資本金勘定と相殺し、0円とすることが妥当な処理に
なる、といえそうですね♪
 そこで、決算日が来ましたら、会社の決算手続の一環として、
引出金勘定を貸方に記入するとともに、資本金勘定を借方に記入して、
引出金勘定と資本金勘定を相殺することになるのです。
(決算整理仕訳)上記の(2)で、方法2を採用した場合。
   (借)資  本  金  B (貸)引  出  金  B
 ●総勘定元帳への転記
            資  本  金
        ―――――――――――――――
        (3)  B |(1)  A
               |
               |
            引  出  金 
        ―――――――――――――――
        (2)  B |(3)  B 
               |
               |
                
 ◆ 練習問題
 次の取引を、仕訳・転記しましょう。
 (1)現金100万円を元入れして、事業を開始した。
 (2)店主の家計費として、40万円を支払った。(引出金勘定処理)
 (3)決算になって、引出金勘定と資本金勘定を相殺した。
【解答用紙】単位:万円
 <仕訳帳>
   ――――――――――――――――――――――――――――――
(1)(借)            (貸)      
(2)(借)            (貸)      
(3)(借)            (貸)      
   ――――――――――――――――――――――――――――――
<総勘定元帳の一部>
  ――――――――――――――――――――――――――――――――
  +     現 金     -  
  ―――――――――――――――  
  (1)    |(2)                          
         |                
                  -    資 本 金    +  
                  ―――――――――――――――  
                  (3)    |(1)          
                         |               
                         |
                  -    引 出 金    +  
                  ―――――――――――――――  
                  (2)    |(3)          
                         |               
                         |
 
 ―――――――――――――――――――――――――――――――――
【模範解答】単位:万円
 <仕訳帳>
   ――――――――――――――――――――――――――――――
(1)(借)現     金 100 (貸)資  本  金 100      
(2)(借)引  出  金  40 (貸)現     金  40      
(3)(借)資  本  金  40 (貸)引  出  金  40      
   ――――――――――――――――――――――――――――――
<総勘定元帳の一部>
  ――――――――――――――――――――――――――――――――
  +     現 金     -  
  ―――――――――――――――  
  (1) 100|(2)  40                          
         |                
                  -    資 本 金    +  
                  ―――――――――――――――  
                  (3)  40|(1) 100      
                         |               
                         |
                  -    引 出 金    +  
                  ―――――――――――――――  
                  (2)  40|(3)  40        
                         |               
                         |
 
 ―――――――――――――――――――――――――――――――――

…時事問題で、たのしく会計知識をマスターしたい方は
「会員制CDセミナー」 → http://bokikaikei.net/01cd/5.html
… 上場企業の実践分析講座 
 「柴山塾」→ http://bokikaikei.net/04jirei/66.html

柴山式簿記講座受講生 合格者インタビュー
商品に関するご質問・ご相談はこちら