第138回前日は①仕訳②試算表③精算表の最終チェック!【がんばろう!日商簿記3級合格25】

がんばろう日商簿記3級合格、今日はいよいよ第138回の試験の前日です。
明日は11月16日、第138回日商簿記検定の本試験があるので、ぜひがんばってください。
今日やるべきことは最後のチェックです。

簿記3級は全部で五問あり、最終チェックをしてほしいのはまず第一問の仕訳問題です。
過去5回でも10回でもいいのですが、過去問やご自身でやられている仕訳問題で苦手なものを重点的に3回繰り返してください。

第一問は5問中4問取りましょう。
そうすれば気持ちが楽になります。

そして第三問は試算表の作成問題ですが、過去問でもいいですしご自身が使っていた総合問題でもいいので、1個を完璧にしましょう。

試算表の作成問題は下書きで20分、試算表などへの集計・解答で20分の合計40分です。
時間配分に気をつけてください。

第五問は精算表がよく出ます。
他のパターンもたまにありますが、第三問は試算表です。
精算表もだいたい決まっています。

40分で仕留めてください。
20分で仕訳を行ってください。

決算整理の典型的な仕訳は10個ぐらいしかありませんから、これを完璧にしてください。
下書きの仕訳を20分で、精算表の作成を20分の合計40分で完成させてください。

滅多にありませんが、珍しいパターンとして精算表の穴埋めがあります。
問題文がなくて精算表だけが出ていて、虫食い状態になっている部分を埋めていく問題を1回ぐらいやっておいたほうがいいかもしれません。

一・三・五問ができれば8割は取れますから、ここが大事です。
第一問の20点、第三問の30点、第五問の30点で合格点にいけます。
第二問と第四問は今までやった勉強の確認だけでいいです。

まずは第一問の仕訳が一番で、第三問の試算表と第五問の精算表の問題を1個ずつ解いて、時間に余裕があれば精算表の穴埋め問題もやってみてください。
明日は時間に遅れないようにしてください。

簿記3級に合格して、簿記2級に進みましょう。
私はいつもあなたの簿記3級合格を一生懸命応援しています。
悔いのないように直前期を過ごして、頑張ってください。

わからないところは飛ばして、時間配分に注意してください。
ここまでご覧いただきまして誠にありがとうございました。

柴山式簿記講座受講生 合格者インタビュー
商品に関するご質問・ご相談はこちら