会社員が1日1時間の学習を継続して2級に合格!第122回日商簿記2級合格体験記(L.H.様)

2009年6月の第122回日商簿記2級に見事合格された「L.H.様」より、合格体験記をいただきましたのでご紹介します。




心がけていたこと

・1日5分でもいいので毎日続ける事。
・アウトプットに重点を置く事。
・試験直前1か月前から仕訳60問を20分でこなす。
・受験して3回目までに受からなかったら辞める(つまり期限をつける)

テストの結果

 自己採点では86点で合格と思いましたが、
 結果を見ると74点とぎりぎり合格でした。
 第1問  4点/20点満点
 第2問 20点/20点満点
 第3問 10点/20点満点
 第4問 20点/20点満点
 第5問 20点/20点満点

柴山式簿記講義を選んだ理由

メルマガを以前から読ませていただき、メルマガの内容が理解しやすかったため、 テキストも理解しやすいと判断したからです。
実際にテキストの問題は非常に理解しやすかったです。3級は4週間の独学で合格したため、2級も最初はなめてかかってましたが、独学では無理と判断して理解しやすそうな柴山式を選びました。

柴山式簿記講義を受講した感想

工簿ですが工場の流れをイメージできたため、わかりやすかったです。
ただ、原価計算の箇所がサラリと流れている分、イメージがつかみにくかったので、原価計算のイメージをもう少し掘り下げてほしかったです。
とはいえ、前回の試験では38点、今回は40点と工簿が得意科目になったのは柴山式講義のおかげです。

今後受験する方へのメッセージ

簿記は頭でなく体で覚える作業です。とにかく毎日見る事、解く事を続けるのが重要です。
解く事を続けていれば、自然と意味も理解できるようになります。

そして、仕訳を早めにマスターするのが合格への鍵です。

私は仕訳に自信を持ちすぎて本番ではポカをして1問目では4点しか得られませんでしたが、1問目は16点を取れる得点源にすれば、あとは54点ですから仕訳は必ず毎日やってください。

柴山式簿記講座受講生 合格者インタビュー
商品に関するご質問・ご相談はこちら