退職給付引当金


決算日時点で在籍する従業員に対して、将来退職した時に支給
する退職金を、前もって見積り、決算で未払い計上する‘負債’
の引当金のこと。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                               lesson.15
  ★ 5分で完結!中学生でもわかる簿記入門 ★(読者2306人)
                               2005.09.21
   関連HP  http://bokikaikei.net/          [毎週 水曜日] ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  ※ 図が見にくい方は、「等幅フォント」でご覧下さい。\_(・ω・)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<仕訳50> 退職給付引当金
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ※「退職給付引当金」とは …
     決算日時点で在籍する従業員に対して、将来退職した時に支給
     する退職金を、前もって見積り、決算で未払い計上する‘負債’
     の引当金のこと。
———————————————————————
 ・ちなみに、「退職給付引当金」と同じ種類の引当金(負債)がありました
  が覚えていますか?
                【答え】修繕引当金〔lesson.02<仕訳4>〕
                   (忘れた方は復習を!)
———————————————————————
★ 就業規則などで、将来の退職金の支払義務がある場合は、当期末の
  決算整理仕訳では、次のように見込み計上します。
<決算時>
  (借)退職給付費用   ×× (貸)退職給付引当金   ××
     ※ 基本的には【差額補充法】で、
       決算において負担するべき額を、費用と負債に計上します。
<後日、退職金支払い時(当座預金からの振込み)>
  (借)退職給付引当金  ×× (貸)当 座 預 金   ××
     ※ 前もって、退職給付引当金を設定してあったので、引当金を
       取崩します。
【練習】:::::::::::::::::::::::::::::::
 決算整理前の残高試算表では、退職給付引当金の残高は500万円だった。
 決算に際して、当期末の見積もり残高556万円に修正する仕訳を行う。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
【答え】単位:万円
  (借)退職給付費用    56 (貸)退職給付引当金  56
   ※ 56万円 = 556-500
:::::::::::::::::::::::::::::::::::

柴山式簿記講座受講生 合格者インタビュー
商品に関するご質問・ご相談はこちら