子育てしながら継続学習!1ヶ月で3級に89点で合格第121回日商簿記対策講座合格体験記(S様)

2009年2月の第121回日商簿記対策講座に見事合格された
「S様」より、合格体験記をいただきましたのでご紹介します。


  合格体験記の拡大表示はこちら


柴山式簿記学習法はこちら
→ 簿記1級対策
→ 簿記2級対策
→ 簿記3級対策

日商簿記検定3級合格体験記 S様 / 無職

【合格回】 第121回 
【点 数】 89点
【勉強期間】1か月 
【1日平均】2~3時間

心がけていたこと

昼間は子育て優先になってしまうので、なかなか時間が作れずに苦労しましたが「1回で」というより「2月中に」合格する!と期限を自分の中で定め、焦りながらも試験前日まで諦めない様に心掛けました。
テキストにあった“「練習」は決してあなたを裏切らない”を信じました。

柴山式簿記講義を選んだ理由

仕事の契約期間が終了する頃に、求人票に「簿記3級程度」と応募資格が書いてある企業がいくつかあり、思い立ったのが12月末でしたので、慌てて集中して出来そうな講座を探し、HPを見て柴山先生の講座にたどりつきました。
DVD講座というのも選んだ理由の一つです。

柴山式簿記講義を受講した感想

最初は弾丸の様にしゃべる柴山先生の講義について行けなかったのですが、1ヵ月の学習期間の中、後半2週間でやっと頭に入って行きました。
仕訳で「ぱっと来てポッとすぐ答えられる様に」なんて・・・と思っていたのですが、試験の一週間前になってやっと出来るようになりました。
又、メールでどんな小さな事でもメンタル面でも質問に答えて頂き、そのサポートがあってこその合格だったと思います。
試験に落ちる原因、試験当日までの学習の進め方が明確で、自分の中でしっかりイメージが作れました。

今後受験する方へのメッセージ

DVD講座の中で、「最低3回」練習する、など、繰り返し学習する事、とあり、実際に学習した回数をメモに残し、「今これだけ繰り返している」と認識しながらそれを励みにしました。
子育て中でも出来ます!!
母の姿を見て、試験一週間前には、上の子は宿題を私のそばでさっさと進め、下の子は計算機の早打ちを真似し、らくがき帳になぐり書きをする光景が見られました。
又、今まで聞き流していたニュース(日経)に耳を傾ける様になりました。

その他ございましたら、ご自由にお書きください。

学習を始めて2週間位まで、仕訳がほとんど出来ず、過去問で5点、一週間前で40点、前日で75点という感じでしたが、くり返しの7回目位からすっと頭に入りました。
テキストにあった「攻略法」やDVDでの試験へのとり組み方、自分が学生の時に先生の講義にめぐり合っていたら、もっとレベルが上の大学に行けたかも、と思いました。
スタッフの方にも丁寧に対応して頂き、感謝しています。
ありがとうございました。

柴山式簿記講座受講生 合格者インタビュー
商品に関するご質問・ご相談はこちら