課徴金(かちょうきん)
証券取引法の違反者に制裁金を課す行政処分
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2006.12.28 第101号
10秒セミナー【話のネタに!ニュース用語】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
——————————————————————
【課徴金】かちょうきん
——————————————————————
要点|
――・証券取引法の違反者に制裁金を課す行政処分
——————————————————————
視点|
――・
インサイダー取引や有価証券報告書の虚偽記載、
入札談合などに対して課されます。
最近では、日興コーディアル証券の利益水増し問題に対して、
5億円の課徴金が勧告されています。
不正な会計処理の温床となるような、
収益至上主義の考え方が強く根付いているのかもしれませんね。
…時事問題で、たのしく会計知識をマスターしたい方は
「会員制CDセミナー」 → http://bokikaikei.net/01cd/5.html
… 上場企業の実践分析講座
「柴山塾」→ http://bokikaikei.net/04jirei/66.html