量的緩和(りょうてきかんわ)
各銀行が日銀に持っている当座預金の口座残高を、日銀が増やすこと
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2006.5.1 第40号
10秒セミナー【話のネタに!ニュース用語】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
——————————————————————
【量的緩和】りょうてきかんわ
——————————————————————
要点|
――・各銀行が日銀に持っている当座預金の口座残高を、日銀が増やすこと
——————————————————————
視点|
――・
日銀が各銀行が所有する手形、社債、国債などを買い上げることで、
現金を各銀行へ振り込みます。
それによって、銀行の余裕資金が増え、貸し出しに積極的になり、
景気回復につながるという狙いです。
…時事問題で、たのしく会計知識をマスターしたい方は、
https://bokikaikei.net/01cd/5.html
「会員制CDセミナー」 → https://bokikaikei.net/01cd/5.html
… 上場企業の実践分析講座
「柴山塾」→ https://bokikaikei.net/04jirei/66.html