完全失業率(かんぜんしつぎょうりつ)
完全失業率とは、「完全失業者数を労働力人口で割った数値」です。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2006.4.4 第36号
10秒セミナー【話のネタに!ニュース用語】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
——————————————————————
【完全失業率】かんぜんしつぎょうりつ
——————————————————————
要点|
――・完全失業率とは、「完全失業者数を労働力人口で割った数値」です。
完全失業者とは、月末1週間、就業せず仕事を探していた人で、
労働力人口とは、15歳以上の国民のうち、学生・主婦・引退した
高齢者などを除いた、就業可能と考えられる人口のことです。
——————————————————————
視点|
――・
近年、ニートと呼ばれる若年層によって、
失業率が高まっており社会問題化しています。
しかし、循環的な景気回復が続くと見られることと、
団塊世代の退職などの要因から
雇用不足感の高まっている企業が増加していることから、
労働需給も同時に増加していくと予測できます。
…時事問題で、たのしく会計知識をマスターしたい方は、
https://bokikaikei.net/01cd/5.html
「会員制CDセミナー」 → https://bokikaikei.net/01cd/5.html
… 上場企業の実践分析講座
「柴山塾」→ https://bokikaikei.net/04jirei/66.html