原油価格(げんゆかかく)
WTI(ウエスト・テキサス・インターメディエイト)と呼ばれる、
テキサス州で産出される原油の価格。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2006.6.22 第54号
10秒セミナー【話のネタに!ニュース用語】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
——————————————————————
【原油価格】げんゆかかく
——————————————————————
要点|
――・WTI(ウエスト・テキサス・インターメディエイト)と呼ばれる、
テキサス州で産出される原油の価格。
——————————————————————
視点|
――・このWTIがニューヨークマーカンタイル取引所で取引されていて、
世界的な原油価格の指標になっています。
これが単なる原油価格の指標にとどまらず、
世界経済の動きを占うための重要な経済指標の1つにもなっています。
原油価格の高騰することで、
メーカーの製造原価コストが上がっていったり、
ガソリンや灯油をはじめとして、
都市ガス、石油関連製品、各種素材などの値上がりもあり、
日本経済に影響します。
また、1バレル何ドルとニュースで耳にしますが、
1バレル=42ガロン=約159リットルとなってます。
…時事問題で、たのしく会計知識をマスターしたい方は、
https://bokikaikei.net/01cd/5.html
「会員制CDセミナー」 → https://bokikaikei.net/01cd/5.html
… 上場企業の実践分析講座
「柴山塾」→ https://bokikaikei.net/04jirei/66.html