手形の裏書-対照勘定法・裏書義務見返・裏書義務

「裏書義務見返」「裏書義務」の勘定を用いて仕訳する方法。
例)商品20,000円を仕入れ、代金としてA社から受取っていた
  約束手形を裏書譲渡した。
仕入        20,000    受取手形  20,000
裏書義務見返  20,000     裏書義務  20,000
後日、支払期日が来て、A社が仕入先へ支払いを行なった時
裏書義務    20,000   裏書義務見返 20,000
の仕訳を行ないます。
手形の支払日に、A社が仕入先に20,000円を支払うことになり
ます。しかし、支払日にA社が支払えない場合には、代わりに
当社が仕入先へ支払わなければなりません。
手形の裏書譲渡を行なった時点で、将来手形代金を仕入先へ
支払わなければならない可能性が生じます。手形の裏書時に
その可能性を忘れないために、「裏書義務見返」「裏書義務」の
勘定を用いて仕訳します。
「裏書義務見返」「裏書義務」は単なる備忘録なので、資産・
負債・資本・収益・費用のいずれでもありません。

柴山式簿記講座受講生 合格者インタビュー
商品に関するご質問・ご相談はこちら