株式の売却(平均法)


株式を売却すると、帳簿価額と売却時価の差額が出る。
その差額は、「有価証券売却損」または「有価証券売却益」として処理します。
その際、貸方の売買目的有価証券の譲渡原価は、
【先入先出法】や【平均法】で算定されますが、一般には、【平均法】で
払出単価を計算することが多いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                               lesson.13
  ★ 5分で完結!中学生でもわかる簿記入門 ★(読者2285人)
                               2005.09.07
   関連HP  http://bokikaikei.net/          [毎週 水曜日] ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  ※ 図が見にくい方は、「等幅フォント」でご覧下さい。\_(・ω・)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<仕訳40> 株式の売却(平均法)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 株式を売却すると、帳簿価額と売却時価の差額が出る。
その差額は、「有価証券売却損」または「有価証券売却益」として処理します。
 (借)現金など      ×× (貸)売買目的有価証券  ××
                    有価証券 売却益  ××
 (借)現金など      ×× (貸)売買目的有価証券  ××
    有価証券 売却損  ××
 その際、貸方の売買目的有価証券の譲渡原価は、
【先入先出法】や【平均法】で算定されますが、一般には、【平均法】で
払出単価を計算することが多いです。
【練習】::::::::::::::::::::::::::::::
 次の取引を、仕訳しなさい。
  売買目的有価証券を1株4万円で20株売却し、代金は1週間後と
 した。なお、この株式は、1回目に1株2万円で40株、2回目に
 1株5万円で10株購入していた。平均法で譲渡原価を計算する。
::::::::::::::::::::::::::::::::::
【答え】単位:万円
(借)未  収  金   80  (貸)売買目的有価証券  52
                    有価証券売却益   28
 ※52万円
  ={(2万円 ×40株 + 5万円 ×10株)/50株 }× 20株
::::::::::::::::::::::::::::::::::

柴山式簿記講座受講生 合格者インタビュー
商品に関するご質問・ご相談はこちら