手形の更改1 ~手形の期日を延期してもらった時~


手形の所持人(受取人)から承諾を得たら、
古い手形を返してもらい、新しく期日を延長した手形を発行して、
相手に渡します。これを、『手形の更改(こうかい)』といいます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                               lesson.11
  ★ 5分で完結!中学生でもわかる簿記入門 ★(読者2304人)
                               2005.08.24
   関連HP  http://bokikaikei.net/          [毎週 水曜日] ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  ※ 図が見にくい方は、「等幅フォント」でご覧下さい。\_(・ω・)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<仕訳35> 手形の更改1 ~手形の期日を延期してもらった時~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 例えば、あなたが振り出した約束手形について、手形の満期(支払日)が
近づいても、資金の都合がつきそうにないとします。
 このように、近日中に支払い代金が用意できない場合は、どうすれば良いで
しょうか?
           |
           ↓
 その場合は、手形の所持人(受取人)に承諾を得て、手形の支払期日を延長
してもらう方法があります。
★ 手形の所持人(受取人)から承諾を得たら、
  古い手形を返してもらい、新しく期日を延長した手形を発行して、
  相手に渡します。これを、『手形の更改(こうかい)』といいます。
★『手形の更改』をした時は、
 1.延ばしてもらった期日の分だけ利息を計算して‘額面に上乗せします’。
 2.延ばしてもらった期日の分だけ利息を計算して‘現金等で支払います’。
(1の場合は、新手形の額面金額は、旧手形の額面金額よりも高くなります。)
 そして、延長した分の利息分は、振出人側は、「支払利息」(費用)として
処理します。
 < 仕訳: 手形の更改(振出人側)~1.利息を額面に上乗せした場合~ >
   (借)支払 手形 (旧)  ×× (貸)支払 手形 (新)  ××
      支 払 利 息  ××
 < 仕訳: 手形の更改(振出人側)~2.利息を現金で支払った場合~ >
   (借)支払 手形 (旧)  ×× (貸)支払 手形 (新)  ××
      支 払 利 息  ××    現     金  ××
    ※ 実際の仕訳では、(新)、(旧) は書きません。
      (上記では、分かりやすくするために表示しています。)
【練習】::::::::::::::::::::::::::::::
 次の取引を、仕訳しなさい。
  額面50万円の手形の更改を申し入れ、所持人の承諾を得て交換した。
 新規に発行する手形の額面は、53万円であった。
::::::::::::::::::::::::::::::::::
【答え】単位:万円
 (借)支 払 手 形  50 (貸)支 払 手 形  53
    支 払 利 息   3
::::::::::::::::::::::::::::::::::

柴山式簿記講座受講生 合格者インタビュー
商品に関するご質問・ご相談はこちら