簿記3級独学応援動画一覧

  • 人名勘定と債権債務の関係

    簿記検定3級ではあまり理論は出ないので合否に影響がないのですが、人名勘定というのを簿記3級で習うことがあります。 売掛金元帳や買掛金元帳といった補助簿で人名勘定が出ることがありますが、これは債権・債務の記帳で考えるとわか […]

  • 簿記などの学習、夏を乗り切るための5カ条!

    今年は例年になく暑い日々が続いています。 昨日は台風も異常な進路を辿って、最近の気象はどうなっているのかと思います。 そんな中、今年の11月や来年の2月または6月を目指して簿記の勉強をされている方もいらっしゃるかと思いま […]

  • 合格の成功イメージを、細かく描写してみよう!

    これは日商簿記検定1級だけではなくて簿記2級や簿記3級にも通じる話ですし、他の資格試験や仕事など、色々な未来の成功のイメージを持つということについて、一般例も踏まえてお話をしたいと思います。 未来のことは誰にも分からない […]

  • 第150回日商簿記検定までの学習期間を計算してみよう!

    今日は2018年6月21日です。 第150回日商簿記検定が11月18日に実施されますが、それまでの日数を確認してみたいと思います。 6月24日から学習をスタートすると仮定します。 試験日の前日(11月17日)までが学習期 […]

  • 過去問の難易度は、例題の知識で解けるかを判断基準にしょう!

    これは簿記1級だけではなくて簿記2級や簿記3級にも言えることですが、これから個別問題を2回転3回転して全体がある程度分かってきたら、いよいよ過去問などの総合問題に取り組むことになります。 これから11月に行われる第150 […]

  • 簿記検定3級・2級・1級合格までの期間を考えてみよう!

    今回は各級の簿記の勉強を始めて、どれぐらいの期間と時間数を学習することによって本番で戦える実力がつくようになるかをお話しします。 今日2018年6月10日は第149回日商簿記検定が行われています。 現在受験されている方は […]

  • 本番で知らない論点が出たらどうするか?

    これは簿記1級に限らず簿記2級にも簿記3級の試験にも言えることですが、知らない論点が出ることがたまにあります。 知らない用語、知らない言い回し、知らない出題形式を目の当たりにしたときに、日頃の勉強やその方の性格が出ます。 […]

  • 簿記3級対策で過去問を活用するコツ

    今回の「頑張ろう日商簿記3級合格」は、直前対策についてワンポイントお話ししたいと思います。 1つは仕訳ですが、今まで自分が学んできた仕訳をしっかりとマスターすることです。 具体的には、過去問5回分から10回分の仕訳問題だ […]

  • 第150回・日商簿記検定3級2級 同時合格の学習ペース

    今日は5月10日ですが、初心者の方でも今から勉強を始めれば、11月18日に開催される第150回日商簿記検定3級・2級の同時合格が可能です。 5月19日から11月17日までは189日(27週)あります。 週に1回、日曜日は […]

  • 第148回日商簿記3級(100点)・2級に、わずか3ヶ月で同時合格!

    現在、第148回日商簿記検定3級と2級の合格体験記が続々と寄せられています。 この合格体験記はサイトのほうにアップしていますので、よかったらご覧ください。 その中で今回ピックアップしたいのは、簿記3級と簿記2級にわずか3 […]

  • 約束手形の振り出しと小切手の振り出しを比較してみよう!

    今回は「頑張ろう日商簿記3級合格」です。 簿記の入門知識で最初に初心者の方が悩むのが小切手の振り出しとともに約束手形の振り出しです。 昔はこれに加えて為替手形の振り出しがありましたが、今は為替手形がないので少し楽になりま […]

  • 第149回、第150回日商簿記検定までの日数を考えてみよう!

    今日は2月28日ですが、25日には第148回の日商簿記検定がありました。 受験された方はお疲れさまでした。 明日から3月になりますが、心機一転で次のレベルを目指してみましょう。 では、次の受験をするまでにどれぐらいの日数 […]

  • 簿記の勉強は、早めにスタートを切ろう!

    第148回の試験が先日実施されましたが、簿記3級にしろ簿記2級にしろ、次のレベルを目指している方は、合格発表を待ってからという手もありますが、そうすると2・3週間スタートが遅れます。 合格発表があると合格・不合格の関係で […]

  • 第148回日商簿記3級の講評と感想

    みなさん、第148回日商簿記検定3級の受験お疲れさまでした。 受験されたあとのご感想をいろいろお持ちかと思いますが、まずはここまで努力した自分を褒めてあげてください。 柴山会計ラーニングのほうでは本日中に解答速報をアップ […]

  • 【3級入門】単式簿記と複式簿記のちがいを比較してみよう!

    今回の頑張ろう日商簿記3級合格は、入門的な話です。 いまさら聞けないイロハのイということで、これは簿記の初級レベルで数行だけ説明される話ですが、人によっては意外とこの違いをきちんと説明できないかもしれません。 この機会に […]

  • 資本等式と貸借対照表等式について

    今回は「頑張ろう日商簿記3級合格」のお話です。 これは簿記の勉強の入門段階で聞く話です。 貸借対照表の関係式ということで、資本等式という言葉と貸借対照表等式という2つの言葉を習います。 これは実務では全く関係ないと言って […]

  • 毎日5分でもいいから、簿記に触れておこう!

    今回の「頑張ろう日商簿記3級合格」は、毎日少しずつでも良いから簿記の勉強をしましょうというお話です。 今日は2017年12月13日の夜です。 第148回日商簿記検定は2018年2月25日ですので、まだ2か月以上あります。 […]

  • 本番を想定して、時間配分の練習をしておこう!(日商簿記3級)

    今回の「頑張ろう日商簿記3級合格」のテーマですが、本試験を想定した時間配分の練習をしておきましょうということです。 第147回の日商簿記検定は11月19日に実施されます。 今日は11月10日なので1週間を切りました。 残 […]

  • 毎日、すこしずつ勉強しよう!【がんばろう!日商簿記3級合格61】

    がんばろう日商簿記3級合格、今回は「毎日、少しずつ勉強しよう」というテーマでお話をしたいと思います。 簿記の入門者向けの話でもありますが、上級者の方も含めて、何日かにまとめて1回勉強する方法がいいのか、あるいは少しずつ毎 […]

  • 第143回の3級、講評と感想【がんばろう!日商簿記3級合格60】

    がんばろう日商簿記3級合格、今回は第143回の簿記3級の講評をしたいと思います。 143回の簿記3級を受験された方はお疲れさまでした。 今日の問題の内容と難易度について、私なりの意見を申し上げたいと思います。 第三問では […]